2015年04月10日
パーソナルカラーの使い方が分からない その2
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
昨日の続き、パーソナルカラーの使い方が分からずに困っている方はどうしたらいいのか?です
ちなみに昨日の記事はコチラ → パーソナルカラーの使い方が分からない その1
パーソナルカラーを知って自分を変えてみたい、自分のベースをしっかり知りたい!という方には
安価・イベントでは不十分な内容になってしまう可能性が大です
イベントではあまり時間がないので、充分に日常でのパーソナルカラーの使い方をお伝えできず
新人アナリストの頃は、お伝えする技術が不足していて、パーソナルカラーを理解して頂けるような
お話ができていなかった・・・と、こちらも不足しているかもしれない事が気になっています。
ですので、安価・イベントでパーソナルカラー診断を受けて、結局どうしていいか分からずに
困っている方は、実際にあなたの診断を行ったアナリストに相談をしてください
「こんなこと聞いてもいいのかな?」なんて遠慮は無用です
私の周りのアナリストさんは、そういったご相談には気軽に応じてくれる人ばかりです
もちろん「安価で受けられる」「イベントで受けられる」というパターンも大いにメリットがあります
・予約を入れるというめんどくさい手順を踏んでまで診断を受けたいとは思わない
・どういう人か分からないところに予約を入れたくない
・自分には好きなファッションがあるのでファッションを変える気はないけれど
とりあえずパーソナルカラーを知ってみたい
・興味はあるが、あまりお金をかけたくない
こういった方には、安価・イベントでのパーソナルカラー診断も大いに活用していただきたいです

お金と時間をかけて、ノーメイクになってまで行うパーソナルカラー診断
せっかくのパーソナルカラーをたくさん活用できるように
あなたのカラーアナリストを大いに活用してください
今日のいろいろ一言
「パーソナルカラーを使いこなすには、あなたのカラーアナリストを活用してください♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
昨日の続き、パーソナルカラーの使い方が分からずに困っている方はどうしたらいいのか?です

ちなみに昨日の記事はコチラ → パーソナルカラーの使い方が分からない その1
パーソナルカラーを知って自分を変えてみたい、自分のベースをしっかり知りたい!という方には
安価・イベントでは不十分な内容になってしまう可能性が大です

イベントではあまり時間がないので、充分に日常でのパーソナルカラーの使い方をお伝えできず

新人アナリストの頃は、お伝えする技術が不足していて、パーソナルカラーを理解して頂けるような
お話ができていなかった・・・と、こちらも不足しているかもしれない事が気になっています。
ですので、安価・イベントでパーソナルカラー診断を受けて、結局どうしていいか分からずに
困っている方は、実際にあなたの診断を行ったアナリストに相談をしてください

「こんなこと聞いてもいいのかな?」なんて遠慮は無用です

私の周りのアナリストさんは、そういったご相談には気軽に応じてくれる人ばかりです

もちろん「安価で受けられる」「イベントで受けられる」というパターンも大いにメリットがあります

・予約を入れるというめんどくさい手順を踏んでまで診断を受けたいとは思わない
・どういう人か分からないところに予約を入れたくない
・自分には好きなファッションがあるのでファッションを変える気はないけれど
とりあえずパーソナルカラーを知ってみたい
・興味はあるが、あまりお金をかけたくない
こういった方には、安価・イベントでのパーソナルカラー診断も大いに活用していただきたいです


お金と時間をかけて、ノーメイクになってまで行うパーソナルカラー診断

せっかくのパーソナルカラーをたくさん活用できるように
あなたのカラーアナリストを大いに活用してください

今日のいろいろ一言

「パーソナルカラーを使いこなすには、あなたのカラーアナリストを活用してください♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月09日
パーソナルカラーの使い方が分からない その1
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
たまーにこういったお声を耳にすることがあります
「以前パーソナルカラー診断を受けたことがあるけど、結局どうしていいか分からないんですよね」
ふむふむ。
おそらくこの方は、パーソナルカラー診断を安価で受けたか、イベントで受けたかだと思われます
パーソナルカラー診断を日常のファッションやメイクにしっかり使いたい!という方には
まずはベーシックコースをお勧めしていますが、ベーシックコースの内容はこのようになっています
① パーソナルカラーベストシーズン診断
② ベストカラー診断
③ パーソナルカラーメイク体験
④ カラービジョン進呈(パーソナルカラーの4シーズン分類表)
⑤ ファッションカラー&メイクカラーアドバイス
⑥ カラースウォッチ(布の色見本帳)
診断代 10,000円 です
この内容のベーシックコースを受けると、充分にパーソナルカラーが理解でき
布の色見本帳も付いていますので、自分のパーソナルカラーを忘れることはありません

ここからはちょっとしたカミングアウトを
安価で受けられるということは、①〜⑥のどれかが入っていない可能性があります
もしくは診断を行うアナリストさんが、まだ経験が浅く、定価で行っていない場合です。
イベントでパーソナルカラー診断を行うと、時間が充分に取れるときは問題ないのですが
お一人様にかける時間があまり取れない時のほうが多いです
そういった時にどうするのかというと、①〜⑥のいずれかをイベント時には省くのです。
ほとんどは①のみ行い、②〜⑥はご興味があれば再度ご予約を受け付けるといった形が多いですね
じゃーどうすればいいんだよぅ
というお答えはまた明日のブログで
長くなってしまうので、今日はこのあたりで失礼します
今日のいろいろ一言
「”パーソナルカラーの使い方が分からない”には理由がある!」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
たまーにこういったお声を耳にすることがあります

「以前パーソナルカラー診断を受けたことがあるけど、結局どうしていいか分からないんですよね」
ふむふむ。
おそらくこの方は、パーソナルカラー診断を安価で受けたか、イベントで受けたかだと思われます

パーソナルカラー診断を日常のファッションやメイクにしっかり使いたい!という方には
まずはベーシックコースをお勧めしていますが、ベーシックコースの内容はこのようになっています

① パーソナルカラーベストシーズン診断
② ベストカラー診断
③ パーソナルカラーメイク体験
④ カラービジョン進呈(パーソナルカラーの4シーズン分類表)
⑤ ファッションカラー&メイクカラーアドバイス
⑥ カラースウォッチ(布の色見本帳)
診断代 10,000円 です

この内容のベーシックコースを受けると、充分にパーソナルカラーが理解でき
布の色見本帳も付いていますので、自分のパーソナルカラーを忘れることはありません


ここからはちょっとしたカミングアウトを

安価で受けられるということは、①〜⑥のどれかが入っていない可能性があります

もしくは診断を行うアナリストさんが、まだ経験が浅く、定価で行っていない場合です。
イベントでパーソナルカラー診断を行うと、時間が充分に取れるときは問題ないのですが
お一人様にかける時間があまり取れない時のほうが多いです

そういった時にどうするのかというと、①〜⑥のいずれかをイベント時には省くのです。
ほとんどは①のみ行い、②〜⑥はご興味があれば再度ご予約を受け付けるといった形が多いですね
じゃーどうすればいいんだよぅ


長くなってしまうので、今日はこのあたりで失礼します

今日のいろいろ一言

「”パーソナルカラーの使い方が分からない”には理由がある!」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月08日
ブランディングカラー
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
昨日は車いすの和通信でおなじみの植山さんのお宅に伺ってきました
お宅の玄関には植山さんのブランディングカラー&ブランディングモチーフで作った
表札が置かれていました
(デザイン・制作はL.colorで行いました)

車いすの和通信バックナンバーも置かれていましたよ♫
ブランディングカラーとは、その方のやりたいこと、成したいこと、目標などを表す色
ここでは植山さんのウェルカムチェアーの取り組みに対するブランディングカラーとなります
ご自分のブランディングカラーを決めていると、名刺、表札、案内、書類制作、ポスターなどの
中心となる色として使うことができます
大手の飲料メーカー、航空会社などは企業カラーが決まっているところが多いですが
個人でご商売をされている方でも、このブランディングカラーを決めていると
「あの色は〇〇さんの色だね!」となり、より一層お客様の目にとまりやすくなりますね
ブランディングカラーは、パーソナルカラー診断、イメージ診断を経て決めていきます
今日のいろいろ一言
「ブランディングカラーは自分の意志を表す色です」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
昨日は車いすの和通信でおなじみの植山さんのお宅に伺ってきました

お宅の玄関には植山さんのブランディングカラー&ブランディングモチーフで作った
表札が置かれていました

(デザイン・制作はL.colorで行いました)

車いすの和通信バックナンバーも置かれていましたよ♫
ブランディングカラーとは、その方のやりたいこと、成したいこと、目標などを表す色

ここでは植山さんのウェルカムチェアーの取り組みに対するブランディングカラーとなります

ご自分のブランディングカラーを決めていると、名刺、表札、案内、書類制作、ポスターなどの
中心となる色として使うことができます

大手の飲料メーカー、航空会社などは企業カラーが決まっているところが多いですが
個人でご商売をされている方でも、このブランディングカラーを決めていると
「あの色は〇〇さんの色だね!」となり、より一層お客様の目にとまりやすくなりますね

ブランディングカラーは、パーソナルカラー診断、イメージ診断を経て決めていきます

今日のいろいろ一言

「ブランディングカラーは自分の意志を表す色です」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月07日
タンスの肥やしを作らないコツ
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
3月下旬から一気に春らしい気候になり
少しずつ引っ張りだした春夏物と、それまでの秋冬物お洋服が混ざり合ったクローゼットを見ては
そろそろ衣替えもしておかなきゃな〜と思い、静かにクローゼットを閉じる毎日です
私は1シーズン1回も着なかったお洋服は、友人に譲渡したり処分したりするようにしています
これはタンスの肥やしを作らない一番のコツかもしれません
いくらパーソナルカラーやファッションイメージに合わせたお洋服を持っていても
そのお洋服が持っている旬が過ぎてしまうと着なくなってしまうものですね
もちろん着心地もデザインもとても気に入っていて
何シーズンもずっと着ているものもたくさんありますよ

今シーズンの引退組です。今までどうもありがとう!!
衣替えの時期は、1シーズン着なかったお洋服に感謝を込めて引退に
うってつけの時期ですね
今日のいろいろ一言
「1シーズン着なかったお洋服は、感謝を込めて引退していただきましょう」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
3月下旬から一気に春らしい気候になり
少しずつ引っ張りだした春夏物と、それまでの秋冬物お洋服が混ざり合ったクローゼットを見ては
そろそろ衣替えもしておかなきゃな〜と思い、静かにクローゼットを閉じる毎日です

私は1シーズン1回も着なかったお洋服は、友人に譲渡したり処分したりするようにしています

これはタンスの肥やしを作らない一番のコツかもしれません

いくらパーソナルカラーやファッションイメージに合わせたお洋服を持っていても
そのお洋服が持っている旬が過ぎてしまうと着なくなってしまうものですね

もちろん着心地もデザインもとても気に入っていて
何シーズンもずっと着ているものもたくさんありますよ


今シーズンの引退組です。今までどうもありがとう!!
衣替えの時期は、1シーズン着なかったお洋服に感謝を込めて引退に
うってつけの時期ですね

今日のいろいろ一言

「1シーズン着なかったお洋服は、感謝を込めて引退していただきましょう」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月06日
サイドバーに予約カレンダー設置しました
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
お問合せのメールやお電話をいただいた時に、なかなかご希望の日程に合わず
申し訳ないなぁと感じることが多々ありまして
パーソナルカラー診断、ファッションイメージ診断などの他に
カラーコンサルティング業務も承っておりまして、制作やミーティングの予定も多々入っております。
そこでL.colorに診断の予約を入れたいな!とご希望の方向けに
このブログやホームページのサイドバーに、予約可能日が分かるカレンダーを設置しました
随時更新しますので、こちらのカレンダーを基に日程をご検討ください
スマートフォン、タブレットでこのブログをご覧の方は、PC表示にするとサイドバーが表示されますので
カレンダーを拡大してご覧ください
PCブラウザでは、サイドバー表示でカレンダーがどうしても小さくなってしまうので
実際はスマホで拡大表示した方が見やすいです
定休日を水曜日・日曜日としていますが「どうしてもお休みがその日しかない」など
ご相談は可能ですので、まずはご希望を伝えてくださればと思います
軽やかな春ファッションを楽しむためにも
まずはパーソナルカラー診断、ファッションイメージ診断で、自分の”ベース”知ってみませんか
パーソナルカラーってなんだろう?という方はホームページに詳しく載せていますので
ぜひこちらも覗いてみてください
http://www.lcolor1.com/

今日のいろいろ一言
「各種診断、ご予約お待ちしています♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
お問合せのメールやお電話をいただいた時に、なかなかご希望の日程に合わず
申し訳ないなぁと感じることが多々ありまして

パーソナルカラー診断、ファッションイメージ診断などの他に
カラーコンサルティング業務も承っておりまして、制作やミーティングの予定も多々入っております。
そこでL.colorに診断の予約を入れたいな!とご希望の方向けに
このブログやホームページのサイドバーに、予約可能日が分かるカレンダーを設置しました

随時更新しますので、こちらのカレンダーを基に日程をご検討ください

スマートフォン、タブレットでこのブログをご覧の方は、PC表示にするとサイドバーが表示されますので
カレンダーを拡大してご覧ください

PCブラウザでは、サイドバー表示でカレンダーがどうしても小さくなってしまうので
実際はスマホで拡大表示した方が見やすいです

定休日を水曜日・日曜日としていますが「どうしてもお休みがその日しかない」など
ご相談は可能ですので、まずはご希望を伝えてくださればと思います

軽やかな春ファッションを楽しむためにも
まずはパーソナルカラー診断、ファッションイメージ診断で、自分の”ベース”知ってみませんか

パーソナルカラーってなんだろう?という方はホームページに詳しく載せていますので
ぜひこちらも覗いてみてください

http://www.lcolor1.com/

今日のいろいろ一言

「各種診断、ご予約お待ちしています♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月05日
今週のお弁当「たけのことアスパラのソテー」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「たけのことアスパラのソテー」
旬のお野菜たけのこ!
たけのこご飯などに使いがちですが、ソテーにしちゃってもおいしいですね
今回はアスパラも入っているので醤油バターソテーにしましたよ
たけのことアスパラのソテーが映えるカラーカップは「赤」

彩りとしてコーンも入れていて、黄色はコーンで使っているので「赤」がよいですね
今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「たけのことアスパラのソテーには赤」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「たけのことアスパラのソテー」

旬のお野菜たけのこ!
たけのこご飯などに使いがちですが、ソテーにしちゃってもおいしいですね

今回はアスパラも入っているので醤油バターソテーにしましたよ

たけのことアスパラのソテーが映えるカラーカップは「赤」


彩りとしてコーンも入れていて、黄色はコーンで使っているので「赤」がよいですね

今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「たけのことアスパラのソテーには赤」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月04日
食べ納め
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
そろそろ食べ納めの時期に入ってきましたね!

このカワイイ赤から元気をもらうのも今季は今日が最後かもしれません
いちごの赤から元気をもらって、週末も元気に遊びまーす
今日のいろいろ一言
「今日もいちごの赤から元気をチャージ♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
そろそろ食べ納めの時期に入ってきましたね!

このカワイイ赤から元気をもらうのも今季は今日が最後かもしれません

いちごの赤から元気をもらって、週末も元気に遊びまーす

今日のいろいろ一言

「今日もいちごの赤から元気をチャージ♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月03日
自分の深くに問いかける
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
昨日は鹿児島市であったセミナーに行ってきました

講師の湯ノ口先生は終始この言葉を口にしておられました
「あなたは何を成し遂げていきたいですか?
あなたの会社は何を成し遂げていく会社ですか?
鹿児島をどうしていきたいですか?
子供たちにどのような日本を残したいですか?」
繰り返しその言葉を聞くことで、自分の中に深く問いかけることができました
帰りの車の中はひたすら「私には何ができるんだろう?」の問いかけオンパレードです
「カラーで皆さまに少しでも幸せを感じてもらいたい」
これだけではなさそうなのですが、第一に浮かんできたのはこの言葉でした
また書籍を読みながら、自分の中を深く探ってみようと思います
今日のいろいろ一言
「カラーで私が成せること、もう少し探ってみようと思います」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
昨日は鹿児島市であったセミナーに行ってきました


講師の湯ノ口先生は終始この言葉を口にしておられました

「あなたは何を成し遂げていきたいですか?
あなたの会社は何を成し遂げていく会社ですか?
鹿児島をどうしていきたいですか?
子供たちにどのような日本を残したいですか?」
繰り返しその言葉を聞くことで、自分の中に深く問いかけることができました

帰りの車の中はひたすら「私には何ができるんだろう?」の問いかけオンパレードです

「カラーで皆さまに少しでも幸せを感じてもらいたい」
これだけではなさそうなのですが、第一に浮かんできたのはこの言葉でした

また書籍を読みながら、自分の中を深く探ってみようと思います

今日のいろいろ一言

「カラーで私が成せること、もう少し探ってみようと思います」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月02日
第一印象を大切に!
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
新年度が始まり、この時期に初対面の方と会う機会が増える!という方も
多いのではないでしょうか
色の力を借りて初対面の方により一層の好印象を与えたくはございませんか?
お肌を健康的に見せてくれて、自分の顔立ちのいいところを引き出してくれるパーソナルカラーを
身に着けることを一番オススメしますが、、、
自分のパーソナルカラーを知らないよ〜というアナタにも使える色があります
それはズバリ水色(ターコイズブルー)です
第一印象を与えるときなので、胸から上あたりにくるアイテム
シャツ、スカーフ、ストール、ネクタイ、ネックレスあたりが良いかと思います

スカーフやストールだと、使い方も自由自在ですね!
今日のいろいろ一言
「第一印象を大切にするなら水色を使おう♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
新年度が始まり、この時期に初対面の方と会う機会が増える!という方も
多いのではないでしょうか

色の力を借りて初対面の方により一層の好印象を与えたくはございませんか?

お肌を健康的に見せてくれて、自分の顔立ちのいいところを引き出してくれるパーソナルカラーを
身に着けることを一番オススメしますが、、、
自分のパーソナルカラーを知らないよ〜というアナタにも使える色があります

それはズバリ水色(ターコイズブルー)です

第一印象を与えるときなので、胸から上あたりにくるアイテム
シャツ、スカーフ、ストール、ネクタイ、ネックレスあたりが良いかと思います


スカーフやストールだと、使い方も自由自在ですね!
今日のいろいろ一言

「第一印象を大切にするなら水色を使おう♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月01日
新年度ですね!
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今日から4月、新年度ですね!
毎年1月〜3月はバタバタと過ぎ去っていき
4月に改めて気持ちを入れ替えてガンバろう!という気持ちになります

清々しい桜の淡いピンクと共に、また新たな気持ちで頑張りましょう
今日のいろいろ一言
「新年度、気持ちを新たに頑張っていきます♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今日から4月、新年度ですね!
毎年1月〜3月はバタバタと過ぎ去っていき
4月に改めて気持ちを入れ替えてガンバろう!という気持ちになります


清々しい桜の淡いピンクと共に、また新たな気持ちで頑張りましょう

今日のいろいろ一言

「新年度、気持ちを新たに頑張っていきます♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます