2015年01月31日
インプット&アウトプット
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
カラーというものは、季節や時代の流れに伴い
感じ方や人々の捉え方がとても敏感に変わっていくものです
自分もそんな感覚を失わないように、様々な角度からのカラーの勉強会に参加しています
昨日も勉強の日
先生のお話や仲間の活躍などを見聞きすると
たくさんの刺激をもらえて、また改めて自分も頑張ろう
という気持ちになりました
インプットしたらアウトプットする!
食べたものは出さないと体調不良になる!(笑)
とう事で、皆さまにたくさんアウトプットしていきたいと思います
今日でこのブログ「いろいろあっていろいろいいね」毎日更新をスタートして1ヶ月になりました
これからもたくさんアウトプットしていきますので、ちょっとした息抜きにでも見ていただけると幸いです
今日のいろいろ一言
「皆さまのお役に立てるようにアウトプットしていきます♫」
***********************************************
2/14,15 タマホーム(株)国分店でイベント出店します
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
カラーというものは、季節や時代の流れに伴い
感じ方や人々の捉え方がとても敏感に変わっていくものです

自分もそんな感覚を失わないように、様々な角度からのカラーの勉強会に参加しています

昨日も勉強の日

先生のお話や仲間の活躍などを見聞きすると
たくさんの刺激をもらえて、また改めて自分も頑張ろう


インプットしたらアウトプットする!
食べたものは出さないと体調不良になる!(笑)
とう事で、皆さまにたくさんアウトプットしていきたいと思います

今日でこのブログ「いろいろあっていろいろいいね」毎日更新をスタートして1ヶ月になりました

これからもたくさんアウトプットしていきますので、ちょっとした息抜きにでも見ていただけると幸いです

今日のいろいろ一言

「皆さまのお役に立てるようにアウトプットしていきます♫」
***********************************************

☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月30日
エリアカラー/メルボルン
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
いよいよ終盤になってきました全豪オープンテニス
錦織圭選手は残念でしたが、それだけ4大大会で勝ち続けるのは難しいということ
またこれからの彼に期待したいですね
全豪オープンテニスはオーストラリアのメルボルンという街で行われているのですが
3年ほど前、テニス好きの私たち夫婦は新婚旅行で観に行きました
メルボルンは緑も多く、街も整備されていて、古いヨーロッパ調の建物と新しいビルが
ちょうどよく共存していて、とってもいい街でした
ホントにまた行きたいし、海外に移住するならメルボルンがいい
メルボルンの町並みには”黄色”が多く使われているのが目にとまりました
中心地にあるフリンダースストリート駅

トラム(路面電車)のドアにも黄色が

写真が見つけられなかったのですが、トラムの駅にも黄色が使われていました
写真を見返していたら、また行きたくなってきました
仕事頑張らなきゃ
今日のいろいろ一言
「黄色のメルボルンにまた行きたい!!」
***********************************************
2/14,15 タマホーム(株)国分店でイベント出店します
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
いよいよ終盤になってきました全豪オープンテニス

錦織圭選手は残念でしたが、それだけ4大大会で勝ち続けるのは難しいということ

またこれからの彼に期待したいですね

全豪オープンテニスはオーストラリアのメルボルンという街で行われているのですが
3年ほど前、テニス好きの私たち夫婦は新婚旅行で観に行きました

メルボルンは緑も多く、街も整備されていて、古いヨーロッパ調の建物と新しいビルが
ちょうどよく共存していて、とってもいい街でした

ホントにまた行きたいし、海外に移住するならメルボルンがいい

メルボルンの町並みには”黄色”が多く使われているのが目にとまりました

中心地にあるフリンダースストリート駅

トラム(路面電車)のドアにも黄色が

写真が見つけられなかったのですが、トラムの駅にも黄色が使われていました

写真を見返していたら、また行きたくなってきました

仕事頑張らなきゃ

今日のいろいろ一言

「黄色のメルボルンにまた行きたい!!」
***********************************************

☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月29日
いちごが好き♡
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
果物があまり好きでない私でも(どっちかと言うとお酒♡)大好きないちご

このカワイイ赤を食べると、何だか元気がもらえて気持ちが上がるんですよね
味もおいしいし、やっぱり赤だからかな〜なんて考えながらいただきました
今年もおいしい季節がやってきました
今日のいろいろ一言
「いちごの赤から元気をもらおう〜」
***********************************************
2/14,15 タマホーム(株)国分店でイベント出店します
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
果物があまり好きでない私でも(どっちかと言うとお酒♡)大好きないちご


このカワイイ赤を食べると、何だか元気がもらえて気持ちが上がるんですよね

味もおいしいし、やっぱり赤だからかな〜なんて考えながらいただきました

今年もおいしい季節がやってきました

今日のいろいろ一言

「いちごの赤から元気をもらおう〜」
***********************************************

☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月28日
車いすの和通信
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
カラーコンサルタントとして「車いすの和通信」という
車いすの生活を楽しむための地域密着型車いす情報誌の制作のお手伝いをしています
車いすユーザーの発行人さんが、車いすユーザーもお出かけを楽しもうよ!という
コンセプトで発行しています
2015年1月号が記念すべき創刊号
フリーペーパーですので、目についた際にはぜひ持ち帰って読んでみてください
現在以下の施設・お店に置かれています☆
・霧島市国分総合福祉センター(霧島市国分中央3丁目33-10)
・焼きたてパンの店オリバー(隼人町真孝)
・植山かまぼこ屋(隼人町真孝 国道10号線沿い)
・お好み焼き安さん(隼人町真孝 浜の市漁港近く)

今日のいろいろ一言
「車いすの和通信、ぜひ読んでみてください♫」
***********************************************
2/14,15 タマホーム(株)国分店でイベント出店します
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
カラーコンサルタントとして「車いすの和通信」という
車いすの生活を楽しむための地域密着型車いす情報誌の制作のお手伝いをしています

車いすユーザーの発行人さんが、車いすユーザーもお出かけを楽しもうよ!という
コンセプトで発行しています

2015年1月号が記念すべき創刊号

フリーペーパーですので、目についた際にはぜひ持ち帰って読んでみてください

現在以下の施設・お店に置かれています☆
・霧島市国分総合福祉センター(霧島市国分中央3丁目33-10)
・焼きたてパンの店オリバー(隼人町真孝)
・植山かまぼこ屋(隼人町真孝 国道10号線沿い)
・お好み焼き安さん(隼人町真孝 浜の市漁港近く)

今日のいろいろ一言

「車いすの和通信、ぜひ読んでみてください♫」
***********************************************

☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月27日
全豪オープンテニスをカラーの視点で
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
私の趣味は硬式テニスで、週末はダンナとテニスばっかり行っています
今開催中の全豪オープンテニスでは錦織圭選手が大活躍していますね
ぜひとも優勝してもらいたいと思います
全豪オープンのテニスコートの色、今は青ですが昔は緑でした
黄色のテニスボールに対し緑よりも青の方がボールが良く見えるので青にしたそうです

確かにテレビで見ててもボールが見やすいし、ミスジャッジも減ったのではと思います
何事においても、ミスを減らすための色選びって大切ですね
今日のいろいろ一言
「意味を持った色選びはとても大切♫」
***********************************************
2/14,15 タマホーム(株)国分店でイベント出店します
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
私の趣味は硬式テニスで、週末はダンナとテニスばっかり行っています

今開催中の全豪オープンテニスでは錦織圭選手が大活躍していますね

ぜひとも優勝してもらいたいと思います

全豪オープンのテニスコートの色、今は青ですが昔は緑でした

黄色のテニスボールに対し緑よりも青の方がボールが良く見えるので青にしたそうです


確かにテレビで見ててもボールが見やすいし、ミスジャッジも減ったのではと思います

何事においても、ミスを減らすための色選びって大切ですね

今日のいろいろ一言

「意味を持った色選びはとても大切♫」
***********************************************

☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月26日
プチレッスンやります☆
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
身支度をしている時にこんな「どうしよう?」はありませんか
”今日はちょっとストールを使ってオシャレをしたいけど、もっといろんな巻き方はないかな?!”
”お洋服のカラーコーディネートがワンパターンになってしまうなぁ。。”
2月に住宅展示場様のイベントにブース出店させていただくことになり
そこで上のようなプチお悩みを解消できるプチレッスンをします
プチプチっとね♫
〜 ストールの巻き方&カラーコーディネートプチレッスン 〜
日時:2/14(土)15(日)10:00〜17:00
場所:タマホーム(株)国分店(霧島市隼人町 見次交差点角)
費用:500円(15分程度)
物販などはいたしません
ちょこっとカラーに興味があるなーという方にも、ちょうどいいプチレッスンになると思います
その他には雑貨、ハンドマッサージ等の出店もあるようなので
お散歩がてらにプラっとお寄りください

色とりどりのストールをご用意してお待ちしています
今日のいろいろ一言
「オシャレのプチお悩み、一緒に解消しましょう♫」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
身支度をしている時にこんな「どうしよう?」はありませんか

”今日はちょっとストールを使ってオシャレをしたいけど、もっといろんな巻き方はないかな?!”
”お洋服のカラーコーディネートがワンパターンになってしまうなぁ。。”
2月に住宅展示場様のイベントにブース出店させていただくことになり
そこで上のようなプチお悩みを解消できるプチレッスンをします

プチプチっとね♫
〜 ストールの巻き方&カラーコーディネートプチレッスン 〜




ちょこっとカラーに興味があるなーという方にも、ちょうどいいプチレッスンになると思います

その他には雑貨、ハンドマッサージ等の出店もあるようなので
お散歩がてらにプラっとお寄りください


色とりどりのストールをご用意してお待ちしています

今日のいろいろ一言

「オシャレのプチお悩み、一緒に解消しましょう♫」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月25日
今週のお弁当「キャベツとにんじん和え物」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「キャベツとにんじんの和え物」
キャベツとにんじんといえば、いつでも冷蔵庫の中にあるもの!
味付けも醤油で和えてもいいし、ポン酢、マヨネーズ、ごま和え、、、何でもイケますね
お好きな感じで味付けしてください
キャベツとにんじんの和え物が映えるカラーカップは「緑」
にんじんの赤がアクセントとして映えるようにしたいので、カップは「黄色」でもOKですよ

今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「キャベツとにんじん和え物には緑、黄色」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「キャベツとにんじんの和え物」

キャベツとにんじんといえば、いつでも冷蔵庫の中にあるもの!
味付けも醤油で和えてもいいし、ポン酢、マヨネーズ、ごま和え、、、何でもイケますね

お好きな感じで味付けしてください

キャベツとにんじんの和え物が映えるカラーカップは「緑」

にんじんの赤がアクセントとして映えるようにしたいので、カップは「黄色」でもOKですよ


今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「キャベツとにんじん和え物には緑、黄色」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月24日
キレイに輝くメイクパレット
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
自分のパーソナルカラー分かると、メイクにもどのような色を使うといいか分かるようになります

写真は先日パーソナルカラー診断を受けてくださった方がご注文のメイクパレットです
どの色も自分をキレイに輝かせてくれる色なので
ワクワク楽しみながら使ってくださるといいなと思います
今日のいろいろ一言
「メイクパレットにもパーソナルカラー♫」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
自分のパーソナルカラー分かると、メイクにもどのような色を使うといいか分かるようになります


写真は先日パーソナルカラー診断を受けてくださった方がご注文のメイクパレットです

どの色も自分をキレイに輝かせてくれる色なので
ワクワク楽しみながら使ってくださるといいなと思います

今日のいろいろ一言

「メイクパレットにもパーソナルカラー♫」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月23日
良くない色なんてひとつもない
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
カラーセラピーやパーソナルカラーの場でたまに聞かれることなのですが
「黒って良くない色なんですか?」
良くない色はひとつもありませんのでご安心を☆
黒はファッション的にもとても使いやすい色、引き締めてみせてくれる色、
高級感を出してくれる色ですね
心理的にも黒しか受付けない時期に自分を守ってくれる色でもあります
何となく黒しか受付けないなぁと感じた時は、黒にどっぷり浸っていいのです
そのうち元気になったり、他の色が気になるようになった時に他の色に行けばいいのです
今は「黒」なんだなと感じた時に、その感じに気づいて自分を労ってあげるのが
大切なのではないかなと思います

今日のいろいろ一言
「どんな色にもいい面があります」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
カラーセラピーやパーソナルカラーの場でたまに聞かれることなのですが
「黒って良くない色なんですか?」
良くない色はひとつもありませんのでご安心を☆
黒はファッション的にもとても使いやすい色、引き締めてみせてくれる色、
高級感を出してくれる色ですね

心理的にも黒しか受付けない時期に自分を守ってくれる色でもあります

何となく黒しか受付けないなぁと感じた時は、黒にどっぷり浸っていいのです

そのうち元気になったり、他の色が気になるようになった時に他の色に行けばいいのです

今は「黒」なんだなと感じた時に、その感じに気づいて自分を労ってあげるのが
大切なのではないかなと思います


今日のいろいろ一言

「どんな色にもいい面があります」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年01月22日
ズボラさんも楽しむインテリア
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
前ブログ「日々是色日和 鹿児島」でもよく書いていたのですが
あまり模様替えをしない、あまり花など飾らないズボラな私は
クッションカバーを頻繁に変えて季節感を出すようにしています
クッションカバーなら、あまり大がかかりなことをしなくてもいいし
毎日水を変えなくてもいいし(←どこまでズボラなのだか・・
)
ニ◯リでお安く売ってるし、私にはピッタリのインテリア楽しみ術なのです
今月は大好きな菜の花カラーのクッションカバーにしました

今日のいろいろ一言
「季節感の色でインテリアを楽しもう♫」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
前ブログ「日々是色日和 鹿児島」でもよく書いていたのですが
あまり模様替えをしない、あまり花など飾らないズボラな私は
クッションカバーを頻繁に変えて季節感を出すようにしています

クッションカバーなら、あまり大がかかりなことをしなくてもいいし
毎日水を変えなくてもいいし(←どこまでズボラなのだか・・

ニ◯リでお安く売ってるし、私にはピッタリのインテリア楽しみ術なのです

今月は大好きな菜の花カラーのクッションカバーにしました


今日のいろいろ一言

「季節感の色でインテリアを楽しもう♫」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color メニュー
お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます