スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月09日

How to テーマカラー

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


今年のテーマカラーが決まったら、その色を身の回りの目につくところに置いてくださいウインク

私は手帳と財布にしましたが、身近にあるもので毎年変えられるかな〜というものがいいでしょうねピカッ

例えば・・・
・ 小銭入れ
・ 定期入れ
・ 名刺入れ
・ 筆記用具
・ 会社のデスクの上に置いているもの
・ アクセサリー
・ エプロン
・ ハンカチ
・ スカーフやストール

ぜーんぶ変える必要は全くありませんので、何か1つでもテーマカラーにしてみてください音符

身の回りの目につくもの、、と強くオススメしている理由が
今年の目標って、しばらく経つと忘れませんか?!
私だけかな(^o^;

目標を目につくところに書けばいいのでしょうが、私はそれは何だか気恥ずかしいのです。

だって、、目につくところって家族や同僚にも目につきやすいですもんねぇ汗

「◯◯kgまでダイエット!」

とか恥ずかしくてとても書けない困ったな

なので、身の回りにテーマカラーとして置いておいて、その色を見る度に
「だった!」← ココ鹿児島イントネーションで♫
と今年の目標を思い出して、さらに決心を高めたり
ちょっと横道にそれていたら軌道修正したりできるワケですねにっこり

2015年を共に頑張ってくれるパートナーがテーマカラーですので
ぜひ何か一つ、テーマカラーを身近に置いてみてください音符


私はある年はパワーストーンブレスレットにしていましたよ〜。

今日のいろいろ一言ピカッ
「テーマカラーは必ず身近に♪」

***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color   メニュー
    お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   FAX:099-833-3147   hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます

  


Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)いろいろカラー