スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年08月28日

住みたいお部屋は?

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


私がカラーを勉強し始めた頃に作ったインテリアイメージのプリントが出てきましたにっこり

私はナチュラルなお部屋をイメージしてこの配色を作ったようですね♫

実際のコンサルティングの場ではこのようなプリントは作りませんが
お客様の住みたい、過ごしたいお部屋はどのようなイメージか
たくさんの資料を使ってしっかりとヒアリングを行い進めていきますキラキラ

今日のいろいろ一言ピカッ
「住みたい家造りは色とイメージで!」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます

  

Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年08月27日

住みたい家造りのお手伝い♫

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


ご自宅を建てる時、リフォームの時、ご自分の住みたいイメージを造るには
数多くのサンプルの中からどれを選んでいいかなかなか決められない!という話を
よく耳にいたしますにっこり

そんな時は色の専門家にご相談を!
色とイメージでご自分の「こんな家に住みたい!」を叶えることができます♫

この度カラーコンサルタントL.colorは霧島市の工務店『(有)ムラオカ』さんとタイアップし
ご希望のお客様の打合せに同席させていただき、お客様の住みたい!を叶えるコンサルティングを
させていただくことになりましたキラキラ

(有)ムラオカさんはお客様のご予算以内で、できるだけご希望の造りを叶えるように
腕の確かな職人さんの仕事で、しっかりとした施工を行ってくれるそうです音符

ご自分の住みたい!を無理なく叶えるなら、色の専門家も携えている
(有)ムラオカさんへ一度足をお運びくださいクローバー


※ イメージ写真です

有限会社ムラオカ ホームページ

今日のいろいろ一言ピカッ
「カラーコンサルタントL.colorが 住みたい家造りのお手伝いをします♫」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます

  

Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年08月17日

名刺は自分の顔

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


皆さんはお仕事やプライベートでどのような名刺をお使いですか?

名刺は持っている方の顔!
自分がいないところでどんどん自分の顔を背負って歩いていきますにっこり

当方でご提案する名刺カラーコンサルティングは、パーソナルカラーや色彩心理、
一般的なカラーイメージ等を含めて、サービスのコンセプトを表現していきますキラキラ


私の名刺も、私がカラーでやっていきたいことを表現していますムフッ

今日のいろいろ一言ピカッ
「名刺カラーは言葉以上にコンセプトを語る」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます

  

Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年08月05日

そこに目的があるのなら・・

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


「パーソナルカラーを知ってスッキリクローゼットを手に入れたい」
「結婚式のドレスは自分に合う色、合うデザインを着たい」
「自社のホームページの色を、業界の中でも目立つ色使いにしたい」
「企業理念に加えて自分の個性をポイントに入れた名刺を使いたい」

色選びに目的が加わると、そこには必ず色を選ぶ根拠が必要になってきますムフッ

どうしてその色を選んだか?
もちろん「好きだからこの色を選ぶ」という理由も、選択肢の一つだと思いますキラキラ

ですが、目的を達成したいのなら、カラーコンサルタントの根拠ある色選びで
目的に合わせた効果的な色使いをご提案できますにっこり



カラーコンサルタントを使って、世の中にあふれる色たちを効果的に役に立てていただきたいです音符

今日のいろいろ一言ピカッ
「目的を持った色選びは、カラーコンサルタントがお手伝いします♫」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
  

Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年08月04日

何となくではありません

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


あっつい炎天下の中テニスなんかしてしまうテニス◯カの私たちは
熱中症対策について、皆さんあれこれ策を講じていますにっこり

スポーツドリンクを常時飲む、サングラスをかける、直射日光をできるだけ遮る、などに加えて
このようなグッズもたくさん持ち歩いています音符



右側は水で濡らすとひんやりとなる冷感タオルです。
やはりこのような冷感グッズは、見た目からも体感温度を下げてくれる青で作られていますね♫

これが仮に赤を前面に使ったデザインになっていたらどうでしょうか?
本当にこれを使うことで身体の温度を下げてくれるか微妙に感じると思いますニヤリ

何気なく選ばれていそうなパッケージの色も、商品の使われる時期や、ターゲットに対して
しっかりと計算されつくしたものになっていますキラキラ

今日のいろいろ一言ピカッ
「パッケージカラーは計算が必要!」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
  

Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年07月28日

しなやかな女性の視点を!

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


昨日は鹿児島市のコーアツ工業株式会社様にカラーコンサルティングのミーティングに
お伺いしてきましたにっこり

コーアツ工業株式会社の女性社員で構成される「美観警備隊 美レンジャー」キラキラ
男性社会の建設業の中で女性の視点で現場の安全を守り
仕事が円滑に安全に進むように現場のパトロールをしていこう!というパトロール隊が
「美観警備隊 美レンジャー」さんですクローバー

美レンジャーさんの活動はこれから徐々に活躍の場を広げていくところですが
その前段階から活動の意義、ご自分たちの方向性を真摯に考えていらっしゃいますキラキラ

色を味方に、美レンジャーさんらしい方法で、建設業界の中に女性のやわらかでしなやかな視点を
どんどん投げかけていかれることと思いますムフッ


初めてのビデオ会議で緊張中のワタシです(^_^;)

コーアツ工業株式会社様、美観警備隊 美レンジャー様、ありがとうございました!

美観警備隊 美レンジャーのブログ → 美観警備隊 美レンジャー

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
  

Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年07月25日

目的を持った色選び

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


ファッションの色、プレゼン資料を作るときの色、パッケージの色、ポスターの色、名刺の色、、
どのようなシーンにおいても色選びは自由なものですが

「キレイにみせたい」「分かりやすいものを作りたい」「イメージでメッセージを伝えたい」
という目的が加わると、色選びには理由が必要になります。

当方のカラーコンサルティングでは、目的を表現する色選びをご提案していますキラキラ



今日のいろいろ一言ピカッ
「目的を持った色選びはカラーコンサルティングで!」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
  

Posted by かさい かおり at 10:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年07月18日

車いすの和通信7月号

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


車いすの和通信7月号が発行されています音符

車いすの和通信は、車いすで散歩やお出かけを楽しむための地域密着型車いす情報誌ですキラキラ
こうしたら車いすユーザーもお出かけを楽しめる!という情報が
車いすユーザーの植山竜三さんの視点で書かれていますにっこり

カラーコンサルタントL.colorが編集を担当し
車いすユーザーさんもおしゃれをしてお出かけを楽しめるような内容のコラム
「お出かけカラーコラム」も担当させていただいています音符

フリーペーパーですので、目についた際にはぜひ持ち帰って読んでみてくださいにっこり


現在以下の施設・お店に置かれています☆
・霧島市国分総合福祉センター(霧島市国分中央3丁目33-10)
・焼きたてパンの店オリバー(隼人町真孝)
・植山かまぼこ屋(隼人町真孝 国道10号線沿い)
・お好み焼き安さん(隼人町真孝 浜の市漁港近く)



発行者/植山さんのブログ 車いすの和ブログ http://welcomechair.chesuto.jp/

今日のいろいろ一言ピカッ
「車いすの和通信6月号、ぜひ読んでみてください♫」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
  

Posted by かさい かおり at 10:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年07月17日

名刺の色、考えていますか?

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


皆さんはお仕事やプライベートでどのような名刺をお使いですか?

名刺は持っている方の顔!
自分がいないところでどんどん自分の顔を背負って歩いていきますにっこり

当方でご提案する名刺カラーコンサルティングは、パーソナルカラーや色彩心理、
一般的なカラーイメージ等を含めて、サービスのコンセプトを表現していきますキラキラ


私の名刺も、私がカラーで実現していきたいことを表現していますムフッ

今日のいろいろ一言ピカッ
「名刺カラーは言葉以上にコンセプトを語る」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
  

Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)カラーコンサルティング

2015年06月30日

名刺は自分の顔

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


皆さんはお仕事やプライベートでどのような名刺をお使いですか?

名刺は持っている方の顔!
自分がいないところでどんどん自分の顔を背負って歩いていきますにっこり

当方でご提案する名刺カラーコンサルティングは、パーソナルカラーや色彩心理、
一般的なカラーイメージ等を含めて、サービスのコンセプトを表現していきますキラキラ

今日はどんな打合せで、どんな色やデザインが選ばれるでしょうか♫
とても楽しみですUP


私の名刺も、私がカラーでやっていきたいことを表現していますムフッ

今日のいろいろ一言ピカッ
「名刺カラーは言葉以上にコンセプトを語る」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
  

Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)カラーコンサルティング