2015年01月27日

全豪オープンテニスをカラーの視点で

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


私の趣味は硬式テニスで、週末はダンナとテニスばっかり行っていますキラキラ

今開催中の全豪オープンテニスでは錦織圭選手が大活躍していますねにっこり
ぜひとも優勝してもらいたいと思います!!

全豪オープンのテニスコートの色、今は青ですが昔は緑でしたピカッ
黄色のテニスボールに対し緑よりも青の方がボールが良く見えるので青にしたそうですムフッ
全豪オープンテニスをカラーの視点で

確かにテレビで見ててもボールが見やすいし、ミスジャッジも減ったのではと思います音符

何事においても、ミスを減らすための色選びって大切ですねにっこり

今日のいろいろ一言ピカッ
「意味を持った色選びはとても大切♫」

***********************************************
若葉 2/14,15 タマホーム(株)国分店でイベント出店します

☆ カラーコンサルタントL.color   メニュー
    お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   FAX:099-833-3147   hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます



同じカテゴリー(いろいろカラー)の記事画像
秋色〜♫
9月6日はクロの日・・?
そろそろ来年の・・
今日は「野菜の日」
車いすの和 植山さんの講話です
お盆をイメージする色
同じカテゴリー(いろいろカラー)の記事
 ブラッシュアップも欠かさず (2015-09-12 21:00)
 秋色〜♫ (2015-09-08 12:00)
 9月6日はクロの日・・? (2015-09-07 12:00)
 そろそろ来年の・・ (2015-09-05 10:00)
 今日は「野菜の日」 (2015-08-31 12:00)
 車いすの和 植山さんの講話です (2015-08-21 12:00)

Posted by かさい かおり at 12:00│Comments(0)いろいろカラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全豪オープンテニスをカラーの視点で
    コメント(0)