スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年04月07日

タンスの肥やしを作らないコツ

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


3月下旬から一気に春らしい気候になり
少しずつ引っ張りだした春夏物と、それまでの秋冬物お洋服が混ざり合ったクローゼットを見ては
そろそろ衣替えもしておかなきゃな〜と思い、静かにクローゼットを閉じる毎日ですにっこり

私は1シーズン1回も着なかったお洋服は、友人に譲渡したり処分したりするようにしています音符
これはタンスの肥やしを作らない一番のコツかもしれませんピカッ

いくらパーソナルカラーやファッションイメージに合わせたお洋服を持っていても
そのお洋服が持っている旬が過ぎてしまうと着なくなってしまうものですね汗
もちろん着心地もデザインもとても気に入っていて
何シーズンもずっと着ているものもたくさんありますよ桜


今シーズンの引退組です。今までどうもありがとう!!

衣替えの時期は、1シーズン着なかったお洋服に感謝を込めて引退に
うってつけの時期ですねムフッ

今日のいろいろ一言ピカッ
「1シーズン着なかったお洋服は、感謝を込めて引退していただきましょう」

******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ    http://www.lcolor1.com/
    パーソナルカラー診断 コース・料金

☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ    「いいね!」お願いします♫
    https://www.facebook.com/lcolor.kirishima

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   メール:info@lcolor1.com
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
  


Posted by かさい かおり at 12:00Comments(0)いろいろカラー