2015年04月18日
蛍光イエロー!
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
昨日ダンナが買っていた新しいテニスシューズ

蛍光イエローがバランスよく使われていて、何ともカッコいいデザインです
この配色、蛍光イエローと黒の部分が反対だったら、イエローの面積が大きすぎて
きっと目がチカチカしてしまうでしょう
このように、色単体を見て「わ!派手だな!」と思う色は
使う面積を小さくして、色の刺激を小さくしてあげるとメリハリの効いたパンチのある
配色ができあがります
今日のいろいろ一言
「蛍光色は面積を小さくして使おう♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
昨日ダンナが買っていた新しいテニスシューズ


蛍光イエローがバランスよく使われていて、何ともカッコいいデザインです

この配色、蛍光イエローと黒の部分が反対だったら、イエローの面積が大きすぎて
きっと目がチカチカしてしまうでしょう

このように、色単体を見て「わ!派手だな!」と思う色は
使う面積を小さくして、色の刺激を小さくしてあげるとメリハリの効いたパンチのある
配色ができあがります

今日のいろいろ一言

「蛍光色は面積を小さくして使おう♫」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます