2015年05月24日
今週のお弁当「ひじきの煮物」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ひじきの煮物」
ザ☆お弁当の定番おかずですね
私は油揚げは入れず、シンプルにひじきとにんじんのみにして
仕上げにごま油を効かせるのが大好きです
ひじきの煮物が映えるカラーカップは「緑」
アクセントの「赤」を引き立てる「緑」のカラーカップが良いです

今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「ひじきの煮物には緑のカラーカップ」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ひじきの煮物」

ザ☆お弁当の定番おかずですね

私は油揚げは入れず、シンプルにひじきとにんじんのみにして
仕上げにごま油を効かせるのが大好きです

ひじきの煮物が映えるカラーカップは「緑」

アクセントの「赤」を引き立てる「緑」のカラーカップが良いです


今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「ひじきの煮物には緑のカラーカップ」
******************************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年05月17日
今週のお弁当「ほうれん草のごま和え」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ほうれん草のごま和え」
栄養バッチリの定番お弁当おかずですね
今回はごま和えにしましたが、マヨネーズ和えや、ポン酢和えなど味のバリエーションもたくさん
彩りににんじんなどを加えてもいいですね
ほうれん草のごま和えが映えるカラーカップは「ピンク」

そのほか、赤やオレンジでもOKですので、お手持ちにあるカラーカップを使ってください
今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「ほうれん草のごま和えにはピンク、赤、オレンジのカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ほうれん草のごま和え」

栄養バッチリの定番お弁当おかずですね

今回はごま和えにしましたが、マヨネーズ和えや、ポン酢和えなど味のバリエーションもたくさん

彩りににんじんなどを加えてもいいですね

ほうれん草のごま和えが映えるカラーカップは「ピンク」


そのほか、赤やオレンジでもOKですので、お手持ちにあるカラーカップを使ってください

今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「ほうれん草のごま和えにはピンク、赤、オレンジのカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年05月10日
今週のお弁当「高野豆腐の煮物」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「高野豆腐の煮物」
お子さまのお弁当向けのおかずではありませんが
大人のお弁当にはヘルシー&栄養満点でとてもオススメの高野豆腐
今回は彩りとして、にんじんとしめじを入れました
高野豆腐の煮物が映えるカラーカップは「緑」

今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「高野豆腐の煮物には緑のカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「高野豆腐の煮物」

お子さまのお弁当向けのおかずではありませんが

大人のお弁当にはヘルシー&栄養満点でとてもオススメの高野豆腐

今回は彩りとして、にんじんとしめじを入れました

高野豆腐の煮物が映えるカラーカップは「緑」


今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「高野豆腐の煮物には緑のカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年05月03日
今週のお弁当「しめじとわかめの和え物」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「しめじとわかめの和え物」
今週はゴールデンウィークでお休みの方も多いでしょうが
お弁当作りは休みじゃなかったり、毎食のおかず作りの参考にしていただければと思いました
しめじとわかめなので、ローカロリーでとてもヘルシー
しょうゆ、ポン酢、マヨネーズなど、いろんな味付けのバリエーションで楽しめそうです
しめじとわかめの和え物が映えるカラーカップは「赤」

写真はオレンジのカップになっていますが、オレンジと赤は近い色なので
お手持ちのカラーカップである色を使ってください♫
今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「しめじとわかめの和え物には赤系のカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「しめじとわかめの和え物」

今週はゴールデンウィークでお休みの方も多いでしょうが
お弁当作りは休みじゃなかったり、毎食のおかず作りの参考にしていただければと思いました

しめじとわかめなので、ローカロリーでとてもヘルシー

しょうゆ、ポン酢、マヨネーズなど、いろんな味付けのバリエーションで楽しめそうです

しめじとわかめの和え物が映えるカラーカップは「赤」


写真はオレンジのカップになっていますが、オレンジと赤は近い色なので
お手持ちのカラーカップである色を使ってください♫
今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「しめじとわかめの和え物には赤系のカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月26日
今週のお弁当「にんじんの甘酢和え」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「にんじんの甘酢和え」
私はお弁当で「赤」を使うパターンが少ないなぁと常日頃思っていますが
にんじんをたっぷり使って、赤のおかずを作ってみました
のりを入れたり、マヨネーズで和えてもバリエーションが広がりそうですね
にんじんの甘酢和えが映えるカラーカップは「緑」

今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「にんじんの甘酢和えには緑のカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「にんじんの甘酢和え」

私はお弁当で「赤」を使うパターンが少ないなぁと常日頃思っていますが
にんじんをたっぷり使って、赤のおかずを作ってみました

のりを入れたり、マヨネーズで和えてもバリエーションが広がりそうですね

にんじんの甘酢和えが映えるカラーカップは「緑」


今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「にんじんの甘酢和えには緑のカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月19日
今週のお弁当「ピーマンとわかめのマリネ」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ピーマンとわかめのマリネ」
これまた入手に困らない食材、ピーマンとわかめ
今回は醤油とお酢でマリネ風の味付けにしました
ここにパプリカが入るとまた色鮮やかになっておいしそうですね
ピーマンとわかめのマリネが映えるカラーカップは「赤」

写真のカラーカップはオレンジになっていますが、オレンジは赤系の仲間ですので
お手持ちのカラーカップにある色を使ってください
今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「ピーマンとわかめのマリネには赤やオレンジのカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ピーマンとわかめのマリネ」

これまた入手に困らない食材、ピーマンとわかめ

今回は醤油とお酢でマリネ風の味付けにしました

ここにパプリカが入るとまた色鮮やかになっておいしそうですね

ピーマンとわかめのマリネが映えるカラーカップは「赤」


写真のカラーカップはオレンジになっていますが、オレンジは赤系の仲間ですので
お手持ちのカラーカップにある色を使ってください

今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「ピーマンとわかめのマリネには赤やオレンジのカラーカップ」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月12日
今週のお弁当「ハムとたまねぎのサラダ」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ハムとたまねぎのサラダ」
冷蔵庫にいつでもある食材、ハムとたまねぎ
しょうゆ、マヨネーズ、白ゴマで味付けしてみました
かいわれやパセリなどで少し緑を足してもおいしそうですね
ハムとたまねぎのサラダが映えるカラーカップは「緑」

毎週恥ずかしいくらいにカンタンなものしか紹介していませんが
カンタンなものほど、誰にでも作れるということでいいよね!と自分に言い聞かせています
今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「ハムとたまねぎのサラダには緑」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ハムとたまねぎのサラダ」

冷蔵庫にいつでもある食材、ハムとたまねぎ

しょうゆ、マヨネーズ、白ゴマで味付けしてみました

かいわれやパセリなどで少し緑を足してもおいしそうですね

ハムとたまねぎのサラダが映えるカラーカップは「緑」


毎週恥ずかしいくらいにカンタンなものしか紹介していませんが

カンタンなものほど、誰にでも作れるということでいいよね!と自分に言い聞かせています

今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「ハムとたまねぎのサラダには緑」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年04月05日
今週のお弁当「たけのことアスパラのソテー」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「たけのことアスパラのソテー」
旬のお野菜たけのこ!
たけのこご飯などに使いがちですが、ソテーにしちゃってもおいしいですね
今回はアスパラも入っているので醤油バターソテーにしましたよ
たけのことアスパラのソテーが映えるカラーカップは「赤」

彩りとしてコーンも入れていて、黄色はコーンで使っているので「赤」がよいですね
今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「たけのことアスパラのソテーには赤」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「たけのことアスパラのソテー」

旬のお野菜たけのこ!
たけのこご飯などに使いがちですが、ソテーにしちゃってもおいしいですね

今回はアスパラも入っているので醤油バターソテーにしましたよ

たけのことアスパラのソテーが映えるカラーカップは「赤」


彩りとしてコーンも入れていて、黄色はコーンで使っているので「赤」がよいですね

今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「たけのことアスパラのソテーには赤」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 メール:info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年03月29日
今週のお弁当「ひじきとにんじんの煮物」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ひじきとにんじんの煮物」
ひじきがメインの煮物ではなく、にんじんの千切りを多めに入れて、じゃこも入れてみました
味付けもシンプルにしょうゆのみでOKです
普通のひじきの煮物のように、ごま油で風味をつけてもおいしそうですね
ひじきとにんじんの煮物が映えるカラーカップは「緑」

今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「ひじきとにんじんの煮物には緑」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ひじきとにんじんの煮物」

ひじきがメインの煮物ではなく、にんじんの千切りを多めに入れて、じゃこも入れてみました

味付けもシンプルにしょうゆのみでOKです

普通のひじきの煮物のように、ごま油で風味をつけてもおいしそうですね

ひじきとにんじんの煮物が映えるカラーカップは「緑」


今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「ひじきとにんじんの煮物には緑」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
2015年03月22日
今週のお弁当「ツナと野菜のソテー」
鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ツナと野菜のソテー」
どの家庭にも常備されている(であろう)ツナ
お野菜も冷蔵庫に常備されているもので作ってください
ツナ+たまねぎ+緑の野菜がいいかもしれませんね
お弁当作りはお手軽に作れるおかずもないと続かないですからね〜
これは手抜きではありませんよ〜!!
ツナと野菜のソテーが映えるカラーカップは「赤」

今週のお弁当おかずの参考にしてください
今日のいろいろ一言
「ツナと野菜のソテーには赤」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします
今回オススメお弁当おかずは「ツナと野菜のソテー」

どの家庭にも常備されている(であろう)ツナ

お野菜も冷蔵庫に常備されているもので作ってください

ツナ+たまねぎ+緑の野菜がいいかもしれませんね

お弁当作りはお手軽に作れるおかずもないと続かないですからね〜

これは手抜きではありませんよ〜!!
ツナと野菜のソテーが映えるカラーカップは「赤」


今週のお弁当おかずの参考にしてください

今日のいろいろ一言

「ツナと野菜のソテーには赤」
***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color ホームページ http://www.lcolor1.com/
パーソナルカラー診断 コース・料金
☆ カラーコンサルタントL.colorのFacebookページ 「いいね!」お願いします♫
https://www.facebook.com/lcolor.kirishima
☆ お申込み・お問合せ お気軽にどうぞ♫
TEL:050-3701-1723 FAX:099-833-3147 info@lcolor1.com
ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます