2015年01月04日

お弁当どうしましょう〜

鹿児島県霧島市 カラーコンサルタントL.color葛西香織のブログです
日常を今よりもっと鮮やかに彩るカラーの話題をお届けします


年末年始休も今日までの方が多いのではないでしょうかムフッ
仕事の月〜金の5日間は長く感じますが、お休みの時はあっという間ですね汗
何かとやることが多い年末年始休はなおさら早く感じますね〜困ったな

休み明けのお弁当作り、おかずどうしよう?!となりませんか!?
私はよくなります♫

毎週日曜日はカンタンに用意できるお弁当おかずと、カラーカップの使い方をお伝えしますキラキラ

カンタンなおかずをご紹介するので、レシピは載せません。
食材の色に対して、どのようなカラーカップを使うとより美味しそうに見えるかをお伝えします音符

カンタンなおかずをいかに美味しく見せるか!コレ重要ですムフッ


今回オススメのお弁当おかずは「ほうれん草の和物」キラキラ
冬がシーズンなので、今の時期スーパーにたくさん並んでいますし
茹でて胡麻和えにするも良し、かつお節で和えるも良し、好きな味で味付けしてくださいにっこり

ほうれん草の和物が映えるカラーカップは「オレンジ」音符
「赤」や「黄色」もグーですOK
お弁当どうしましょう〜

今週のお弁当おかずの参考にしてくださいウインク

今日のいろいろ一言ピカッ
「ほうれん草の和物には赤、オレンジ、黄色」

***********************************************
☆ カラーコンサルタントL.color   メニュー
    お手数ですがしばらく旧ブログ「日々是色日和 鹿児島」をご覧ください

☆ お申込み・お問合せ   お気軽にどうぞ♫
    TEL:050-3701-1723   FAX:099-833-3147   hibikorecolorbi4ri@hotmail.co.jp
    ブログ内「オーナーへメッセージ」からもメッセージをお送りいただけます



同じカテゴリー(お弁当カラー)の記事画像
今週のお弁当「ささみの梅肉和え」
お弁当の色使いのコツ
今週のお弁当「キャベツとツナのサラダ」
今週のお弁当「コーンといんげんのサラダ」
今週のお弁当「わかめとたまねぎのごま和え」
今週のお弁当「いんげんのごま和え」
同じカテゴリー(お弁当カラー)の記事
 今週のお弁当「ささみの梅肉和え」 (2015-09-13 10:00)
 お弁当の色使いのコツ (2015-09-09 12:00)
 今週のお弁当「キャベツとツナのサラダ」 (2015-09-06 11:00)
 今週のお弁当「コーンといんげんのサラダ」 (2015-08-30 10:00)
 今週のお弁当「わかめとたまねぎのごま和え」 (2015-08-23 10:00)
 今週のお弁当「いんげんのごま和え」 (2015-08-16 10:00)

Posted by かさい かおり at 10:00│Comments(0)お弁当カラー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お弁当どうしましょう〜
    コメント(0)